どもm(__)m
すがっち@暑くってお腹に汗疹ができちゃったよ.comです(T_T)

痒いです、はい(T_T)
さて、その汗疹の原因でもあるマイベイベ~ですが、どうもね、「でかい」みたい(笑)
いや、ほんとは、中身か私か正直不明なんだけど(笑)
でも、昨日ご来店のまもなく臨月のママさんと私のお腹・・・・ぶっちゃけ「大差なし」(T_T)
ちなみに、私の方は現在「6ヶ月」・・・・・はて?なぜかしら?(笑)
そのママさんにも、「6ヶ月にしては・・・・・」と言われまして(笑)
思わず、「そう言われれば・・・・でかいよねぇ~・・・・」と(笑)
ん~巨大児なんでしょうか・・・・あるいは、私が肥えただけなんでしょうか・・・・・(T_T)
っつうか、このままいったら臨月の時はどうなっちゃうの?(笑)
私のお腹・・・・・風船みたいね、まるで(T_T)

これじゃぁ、浴衣なんて絶対着れないわね(T_T)
「今年も、塩釜港祭りで浴衣きれるかなぁ~」なんて淡い期待を抱いていましたが、
今着ちゃったら、はっきり言って「バカボン」よね、私(T_T)
本気で兵児帯じゃないとムリよね、私(T_T)
バカボンかぁ・・・・・あぁ・・・・さすがにそれは出来ないなぁ~・・・・(T_T)
今年は、大人しく過ごします、はい(T_T)

本日の新着UP♪

ロータス(蓮)プリントが可愛いチュニックです(^^)↓
http://ganesa.biz/ladys/l_onepiece/

ラスタっ子にオススメ(笑)コットンベルト!↓
http://ganesa.biz/goods/goods_smallarticles/goods_smallarticles_other/

RIMG0145.JPGRIMG0147.JPG

新商品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

画像は、昨日の様子です(笑)
写真は店だし前のごく一部の状態ですが、事務所内は既に「衣類もっさり」(T_T)
ワタクシ埋もれておりまする(T_T)

第一弾は、人気のマリファナTシャツがSからXLまでと、前回は大好評につき店舗にて完売の「和柄Tシャツ」こちらは、新柄も含め、メンズ・レディースともに「もっさり」入荷です(笑)
他には、レディースのキャミやチュニック、スカートなどなど・・・・・
もうね、何しろ「衣類もっさり」(笑)
これ以外に表現できません(笑)
WEBにも早めにUPできるよう頑張りますので、お楽しみに!!

ではでは、週末のご来店お待ちしておりますm(__)m

新着UPは、こちらも好評再入荷の【メッシュヘンプサンダル】です↓
http://ganesa.biz/goods/goods_smallarticles/goods_smallarticles_sandal/

どもm(__)m
すがっち@店の中が「モヤモヤ」して暑いぞ(T_T).comです(笑)
そろそろエアコーンの登場か?田舎町塩釜(笑)

さて、ワタクシは現在、親方が仕入れで不在の為、実家に戻っているのですが、
イヤイヤ、帰ればご飯は出来てるし、お陰様で何不自由なく快適に過ごさせて頂いておりまするm(__)m・・・・が!!!
どうも何か・・・・なんちゅーか・・・・違うんだよねぇ~・・・・そう、しいて言えば、母ちゃんが優しいのが怖いのよねぇ(笑)
結婚する前に実家に居た時より、はるかに優しいのよねぇ~・・・・なぜかしら?(笑)
ご飯だって、前は「あるもん食え!」だったのに・・・今は、帰ると準備されてたりして・・・・一体、彼女に何があったんだ???? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やはり、これも「孫パワー」なのか?そうか?そうなのか?
だったら、すげーぞ!恐るべしベイベ~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁ、だからって調子に乗ってると、すぐ怒られるんですがね(笑)
でも、ほんとありがたいですm(__)m感謝感謝ですよ、お母ちゃん(笑)
って、言っておかないと・・・・実家の父ちゃんがコレ見てるもんで(笑)

とりあえず、良い機会なので、今の内に子育ての先輩に色々ご教授願おうかな(笑)
機嫌も良さそうだしね(笑)

で、子供つながり?で本日のオススメ(笑)
懐かしのプラスチック製オモチャ♪全部で8種類あります!↓

http://ganesa.biz/goods/goods_other/goods_other_other/item1023.html

どもm(__)m
昨日、親方が無事にバンコックINした模様です!!
何はともあれ、飛行機に乗り遅れなくてよかったよかった(笑)
今日から、気合いを入れて市場を駆け回ることでしょう!
新商品第一弾は、今月の末から7月初旬にかけて入荷の予定ですので、
入荷次第、怒涛の勢いで値段付け&品だし&WEBへのUPをしていきたいと思います!!
皆様、どうぞお楽しみに!!

どもm(__)m
最近、夜中に足がつって目が覚める、すがっちです(T_T)
「飛び起きる」ってあーゆーことを言うんですねぇ・・・・「うわぁぁぁぁぁ・・・・・あぅあぅあぅ(T_T)」って
ベッドの上で泣きそうに・・・・てか、半分泣きながら足を引っ張ってます(T_T)
一体、どれだけ運動不足だって言うんでしょうか・・・まいった(T_T)
ちなみに、つる頻度としては、やはり「きき足」なのか「右」が圧倒的に多いです(笑)
そして、つる場所は「ふくらはぎ」
もうね、すんげーいてぇよ、マジでマジで(T_T)
「ガバッ!!」て飛び起きるんだもん、ビックリするんだろうねぇ、体も(笑)
地震でもあんなに早く起きたことないな、私(笑)

そんなわけで、ここ数日は、お風呂に入る度に「ふくらはぎをモミモミ」しておりまする(笑)
いや、一応「予防」ってやつで(笑)
飛び起きたくないし、大抵、飛び起きるのは夜中だし(笑)
ぐっすり朝まで寝たいじゃない?やっぱし(笑)
なので、小心の私としては、モミモミして予防をしておくのがいいのではないかと思い、
お風呂の度に「モミモミ」です(笑)
まぁ、その前に運動しろよって思いますがね(笑)

どもm(__)m

どんどん、タイ語の授業が難しくなってきました(T_T)
先週の最後に出てきたのは「二重子音」とか言うやつ・・・・難しいよ、ジョー先生(T_T)
でも、少しタイ語が読めるようになってきたお陰で、今まで通じなかった言葉が
なぜ通じなかったのかがわかって「ひっじょーに楽しい」(笑)

例えば、「クルア」と言う単語。
これは、私は「塩」と言う意味で覚えたのですが、
今まで、ただの一度も屋台で「一回で」通じたことが無い!(T_T)
屋台のオヤジもほんとは分かってるんだけど、要は「発音が違う」わけで(T_T)
で、毎回「は?」ってニヤニヤしながら聞かれるわけで・・・・く~イジワル(T_T)

一体、何がどう違うのかなぁ~って思ってたら、先週の授業でようやく分かりましたよ、違いが(笑)
「母音」でした、犯人は(笑)
同じ「クルア」でも母音の発音が違うので、私は「塩下さい!」って言ってるはず(つもり)なのに、
屋台のオヤジには「台所下さい!」って聞こえると(笑)←確か台所もクルア。だたし、発音は違う。
そりゃ、もらえるわけねーなと(笑)
授業のお陰で、長年?の謎が解けてよかったですよ、ほんと(笑)
じゃなかったら、いつまでたっても「台所下さい~(T_T)」って言ってたでしょうね、はい。
まぁ、違いが分かったからって、その発音が正確に出来るかどうかはまた「別」ですけど(笑)
いや、だって難しいんだもん(T_T)日本語にはない発音が沢山あってさ・・・・
ジョー先生の発音を聞けば、違うのは分かるんです、分かるんですよ、同じクルアって言葉でも。
だけど、違うのはわかっても発音できない・・・・このもどかしさ(T_T)
あぁ・・・・語学って大変ね(T_T)深みにはまって、まるで迷路のやうに(T_T)
く~!!! ガンバレ!三十路の脳細胞!ガンバレ!

どもm(__)m

今日の塩釜は、海風も穏やかで中々良いお天気。
気温もそこそこ上がってるようだし、お洗濯日和ね♪
店はヒマだけど。
いや、マジで(笑)天気ばっかり良くってもねぇ(笑)
お客さんはどこに行ってしまったのでしょう?(笑)

お陰で事務仕事がはかどるはかどる(T_T)
あっちゅー間に終わってしまいましたので、はて?どうしたもんかと(笑)
で、だいありぃ書いてるわけです(笑)
まぁ、こんな日もあるわな・・・・・などと、さっきからずっと自分を慰めてみてはいるのですが・・・・
ヒマです(T_T)
閉店まで後約4時間・・・・・・ん~しょっぱいなぁ~(T_T)

どれ、シルバーでも磨いてお仕事しようかな・・・・・誰か何か買ってくれ~(T_T)

P1000440.JPG

どもm(__)m

本日の画像。
お店で売っている「歌って踊るインド人人形」のパッケージです。
掃除してて気づいたんですが、矢印のところ・・・彼の手が変(笑)
明らかに、ありえない方向に曲がってます(笑)思わず「二度見」しちゃいました(笑)
まぁ、インド人ですからね、もしかしたら・・・ってこともありえるかもしれません。ヨガの達人とかさ(笑)
それに、彼の後ろから、ひょこっと顔を出しているオッサン(笑)
彼が「やぁ!」って感じで手を上げてるのかもしれないし・・・って、バックコーラスっぽい設定上、絶対おかしいけど(笑)
とりあえず、何か面白くて気になったんで写真撮ってみました。それだけです。

さて、本日の新商品情報は、
お馴染み、Mayaさんのネックレスです♪
天然木のパーツとフィモの組み合わせが可愛いですよ↓

http://ganesa.biz/beads/beads_chain/beads_chain_fimo/

鳥の模様とトカゲの模様の3種類です♪
夏のアジアンスタイルにぜひ!オススメです!

どもm(__)m
すがっち@初めて身内以外の方に「何ヶ月なんですか?」と聞かれました、オバチャン感動(T_T).comです(笑)

前置き、なげーな(笑)
ま、なぜに感動かと言うとですね、今、ベイベは直に6ヶ月なのですが
まだ、「ぉぉ!」って程、お腹が大きくないもんで、
見ようによっちゃ、「あら、奥さん太ったわね」みたいな(笑)
そう見られてるってか、見えてるのが大多数なんじゃないかと思ってたわけで、
その状態で「何ヶ月なんですか?」なんてお客さんに聞かれたもんだから、
嬉しいのなんのって、あーた(笑)オバチャン感動しちゃったわけですよ(笑)
「よかったよぉ~(T_T)ただ太っただけだと思われてたらどうしようかと思ったよぉ~(T_T)」と(笑)

いや、実際ね、鏡で見たときに自分でも
「何か・・・・赤ちゃんって言うより、腹いっぱい食べたって感のほうが強いよね、今の私・・・」
って、感じてたわけですから(笑)
赤ちゃんには悪いけど、早く育ってくんねーかなと(笑)
そんなわけで、感動もひとしお?(笑)
「あぁ、よかった、世間様はちゃんと「腹いっぱいじゃないな」って認めて下さってるのね」
と、なるわけです(笑)

まぁね、友達の妹も言ってたけど、周りが心配してくれるのも今の内だしね(笑)
もっとお腹が大きくなれば、もっと堂々と仕事をサボれるわけだし(笑)
うふふ♪
とりあえず、世間様に認めて頂いて、ひっじょーに嬉しいすがっちでしたm(__)m

はい、毎度m(__)m
すがっち@妊婦のくせに風邪ひいて寝込んじゃいましたよ.comです(T_T)

もうね、最近ね、この「すがっち@云々・・」もね、全然意味わかんなくなってきてね(笑)
普通、@の後は居場所的なものがこなくちゃいけないのに、
思いっきり現在の状態とか書いてるし(笑)・・・わかってます、わかってるんですが、
最近メチャクチャで(笑)
しかも、メンドクサイ(>_<)でも、今更やめられん・・・ってか、癖になっててムリ(笑) あぁ、まるで迷路のやうに(笑) さて、それは置いといて。 本日のお題は「低っ!!!∑( ̄Д ̄;)」 何が低いかと言うと、それは私の血圧です(笑) 先日、1ヶ月ぶりの産婦人科の検診があったのですが、 これから毎月の検診の時は、受付を済ませたら まず「尿を採る」(笑) そんで「血圧を測る」最後に「体重を量る」・・・ってのが、お決まりコースとなりまして(笑) で、おしっこ採ってから血圧測ったんですがねぇ・・・・これがねぇ・・・・ ワタクシ、他の方の平均的な血圧と言うのは存じませんが、 多分ねぇ・・・・私、血圧低いと思うの。 下がその数値。 上・・・105 下・・・51 ぶっちゃけね、下なんてね、最後「47」まで下がってましたよ。 いや、低いだろうなぁ~とは昔から思ってましたけど、 ここまで具体的に低いとねぇ(笑) どうりで朝起きれねーわけだよ、と(笑) ちなみに、気になったんでグーグル大先生に相談した所、 30歳女性の平均は「上124下75」だそーです(笑) まぁ、上下共に平均を下回るスコアを叩き出したわけです(笑) きっと、もっと低い人は沢山いるんでしょうが、 私、自分でこんな低いと思ってなかったもんで(笑)ビックリしました(笑) 思わず、血圧計の前で「低っ・・・・」って呟いちゃいましたよ(笑) 血が足りないんでしょうかねぇ~・・・貧血で倒れたことなんて今までないけどなぁ~・・・それは関係ないのか?血圧とは(笑) でも、その後、先生に何も言われなかったしなぁ・・・・いいのかな?このままで(笑)ドキドキ(-_-;) ちなみに、ベイベ~♪の経過は、先生の言葉を借りると 「ま、15週目なり、だね。」だ、そーです(笑) 何か、可もなく不可もなくって感じですが、とりあえず順調ってこと・・・・・・だよな?(笑)だと思います(笑)

hide totop