昨日の夜、息子のオムツを買いに行ったお店で見つけました。
例の化粧品シリーズ。

その名も、

パテ職人

だから、目指すものは何なんだ?(T_T)

いよいよ、左官屋登場か?(笑)
もう化粧品の名前じゃないって、これは(T_T)
何か、キラキラした可愛いパッケージだったけど、
職人て・・・・
でも、何かすげー良い仕事しそうな雰囲気はバシバシ伝わるネーミングだ(笑)
だって、ちょっと立ち止まって手に取っちゃったもの、ワタシ(笑)

ま、そんな私は相変わらず「イミテーション」ですけど(笑)

あ、そう言えば、そのイミテーションですが、
今朝、新たな発見が!!

パッケージの「スキン イミテーション」の下に
小さく何か書いてあるのを見つけまして・・・・
よくよく見たら、

「Kiss Me」って・・・・・

サブタイトルかよ(T_T)

イミテーションのくせに図々しい(T_T)
ってか、なぜにKiss Me?(笑)
ちぅしたくなるような肌になりまっせ!ってことかしら?(笑)
あぁ・・・・何かもうネタだとしか思えない(T_T)

でも、楽しいので、今後もワタシの脇腹にクリーンヒットなやつを見つけたら
ココでご報告します♪
お楽しみに(笑)

ワタシ、男子の母なんです。
だから、仕方ないんだってわかってはいるんです。
でも・・・・それでも始めの頃は・・・・

「可愛い洋服着せたいな♪」

などと、淡い夢を抱いていたんです(T_T)
まぁ、それも保育園に通い始めるまでのことだったけどさ・・・

もうね、毎日毎日泥んこなのよ(T_T)
ザラザラパリパリって、乾いた泥だの砂だのさぁ・・・
おかげで、今じゃ

「丈夫なら何でもよくね?(ノД`)シクシク」

に、変化(笑)

それをこの間、実家の母に言ったところ、

「そうね~女の子の服って可愛いものねぇ~」

確かに。
女子の服は可愛い。

「なにコレ、大人よりいいじゃん!」

そんなのがザラにある。
私も、

「娘だったらねぇ~やっぱ可愛いの着せたいよねぇ~」

と言ったら、母が一言。

「そうなのよ!あたしも娘が生まれたら、フリッフリのフリルちゃん洋服着せたくてさぁ~」

・・・・って・・・モシモシ?

私、一応、娘なんですが(T_T)

っつーか、あたしなんて、兄貴のお古ばっかだったんですが(T_T)

それを母に伝えると、

「そうなのよねぇ~娘なのよねぇ・・・・でも、何か違ったのよねぇ・・・・」

オイオイ、なんだその「すごく残念そうな感じ」は(T_T)
何か違ったってなんだ?(笑)
試したのか?そうなのか?
記憶にないだけで、フリフリフリル♪な私が過去にいたのかい??

いや、別に着たいわけじゃないけど、何か・・・・それってどーよ?(笑)
微妙に傷ついたぞ、今、確かに(T_T)

とりあえず、現在の彼女の密かな願望は、
次に生まれた孫が女子だったら
絶対、フリフリフリル♪な格好をさせること。
なんだそーだ。

何だろう・・・・絶対、阻止したくなってきた。
次も男子だったら良いのに。

あ・・・でもそれじゃ、ワタシが大変か(T_T)

息子の熱も、ようやく37度台まで下がり、一安心です。
発送などでご迷惑をお掛けした皆様、申し訳ございませんでした。

仕入れ期間中という事もあり、
実店舗の営業時間は、午後から7時頃までとマチマチなのですが、
何卒、宜しくお願い致します。

明日は、午前中から開店予定っす♪
皆様、すがっちが倒れない程度に、じゃんじゃんご注文下さい(笑)

そうそう、待望のガネーシャシルバーアイテムが
様々、再入荷しましたよ~!!

私のイチオシはコレ!!ガネーシャブルーオパールトップ☆7,800円☆
額のブルーオパールがカッコイイっす☆
我々も待ち望んだ、まさに待望の再入荷!!
皆様、お見逃しなく!!

他にも沢山再入荷してます♪早いもの勝ちっすよ~☆

親方が昨日バンコクへ飛び立ち、
久しぶりの私一人の店番だぜ!と思っていたら、
息子が39度の熱を出して寝込んだ為、
本日、臨時休業です(T_T)
ご注文頂いたお客様、
ご発送、メール返信等遅れており、申し訳ございません。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

昨日、久しぶりに化粧品を買った。
イヤ、もちろん、普段使う物は当たり前に買ってるんだけど、
なんちゅーか、最近お年を召してきてから、
お肌の様々な事柄が気になってきてね(笑)

くすみとかシワはもちろん、毛穴とかさ・・・

で、久しぶりに買ったわけっすよ。
だって、キャッチフレーズがスゴイんだもの!

「その毛穴、なかったことにします。」

ヨシ!無かったことにしてくれっ!(笑)
更に、何がすげーって、商品のネーミングっちゅーの?

「スキン イミテーション」

偽物かよ(T_T)

ね?すごいでしょ(笑)

普段は、ファンデと眉毛(コレ重要)と口紅くらいしかしない私。
だって、出来ないんだもの(T_T)
ほんとは、睫毛もクルリンにして、ラインひいて、マスカラつけてってやりたいけど、
不器用だから出来ないの(T_T)

なので、まぁ、せめて肌くらいわさ・・・少し綺麗に見せたいわけじゃない?
で、買ったわけっすよ(笑)イミテーションだけど(T_T)

と、言うわけで、昨日から居ます。
イミテーションな肌のワタシが(笑)お店に(笑)

にしても、私が買ったのもそうだけど、
ネーミングのスゴイやつって結構あるのね。

マスカラ特盛りとかさ・・・牛丼じゃねーんだし、どんだけ盛るんだよ(笑)

一番驚いたのは、コレ。
私が買ったやつと同じ様な、お肌を綺麗に見せます!商品なんだけど、

パテ美人

何か、嬉しくない(T_T)

もうね、ここまで来たら、
盛るんだか、埋めるんだかわかんないね、マジで(笑)

あぁ・・・2歳児息子のピチピチのお肌と、長い睫毛が羨ましい(T_T)
母さんなんて、イミテーションなのにぃ(T_T)

「ナナちゃんのママ、いってらっしゃい」

先日、息子を園に預けた時に、
同じクラスの子に言われました。
なぜか、感動(笑)

「ハイ、行って来ま~す♪」

と、さりげなさを装い手を振りましたが、
心の中では、感動の嵐。
言ってくれた彼の手を取って、

「そうなんです、ワタシがナナのママなんですぅ~(T_T)」

と、小一時間言いたいくらい(笑)

子供が出来るまでは、
「誰々のママ」と呼ばれるのは、
正直ちょっと・・・・ってタイプのワタシでしたが、
ファミリーがいてこその私なので、
最近じゃ、「誰々のママ」でも、
「誰々の嫁」でも(笑)
ヘイ!バッチコイ!ってんだ(笑)

ま、母がそんな感動の嵐に包まれている時、
当の息子はと言うと、
園の廊下に寝っ転がり、

「やんや!やんや!(イヤダ!イヤダ!)」

と、地団太の真っ最中(T_T)
何か、面白くないことがあった模様。

もうね、最近ね、一丁前に

「反抗期」

なるものに突入したらしくてね、
何かってーと、

「やんや!やんや!」って(T_T)

あのね、母さん、結構「イラッ」ときてるのよ(笑)
わかってるのかな?ボクは(笑)

そんな息子を横で眺めながら、
園長先生が一言。

「ナナくんは、ほんと、マニュアル通りだわぁ~
教科書に載ってる通りに育ってますねぇ~
どんどん、自分を表現するのが上手になってきたわねぇ~(^^)」

先生(T_T)そんな、微笑ましくないです(T_T)
マニュアル通りなんですか?コレが?
教科書通りなんですか?コレが?

そしたら、答えがあるはずですぅぅぅぅぅ(T_T)
この地団駄息子に対する、ピンポイントな答えがあるはずですぅぅぅぅ(T_T)

まったく・・・

「今時、スーパーとかでさ、床に寝っ転がって大騒ぎする子供なんていないよねぇ~」

って・・・思ってたら、

こんな身近に居やがった(T_T)

ちなみに、まだ反抗期の入り口らしく、
今後、より一層手ごわくなるらしい。

母さん、キレても良いかしら?(T_T)

やべぇやべぇ、もう11月ぢゃないっすか!
毎度の事ながら、年末が近くなると頭に浮かび慌てるイベント(笑)

そう、確定申告(T_T)

あぁ・・・・もう何年このだいありぃを書いてるか忘れましたが、
この時期になると、決まってこの話題(T_T)

もういい加減、どうにかしたら?

と、自分で突っ込み。
ま、これも毎年繰り返してるわけですがっ!(笑)

はぁ・・・・・やらなくちゃなぁ・・・・山のような伝票に埋もれる日々・・・・
んがーーーーー!ってなるんだよね、毎回。

で、これも毎度の事なので、やっときます。
この時期の伝票に埋もれるワタシの魂の叫び。

ドラえも~~~ん(T_T)

「松田さん、最近痩せましたよね?」

常連のお客さんに昨日言われました。

「え?オレ?」

横で聞いていた親方がすかさず反応するも、

「違います。奥さんの方です。」

と、あっさり否定される(笑)

で、言われた当のワタシはと言うと、

「えぇぇぇぇぇぇぇ~???なぜ?むしろ最近ジャンクな食事なので増えてますけど(T_T)」

お客さん曰く、
最近のWEB商品撮影は、ワタシが洋服を着て撮っているのですが、
あ、顔出てない、上半身だけとかのやつね(笑)
で、それを見て、痩せたなと。
そう思ったらしいんです。

いやぁ~すんげーありがたいんすけど、
残念ながら、痩せてません(T_T)

では、なぜにちょっと痩せて見えるのか!
それはですね、奥さん(笑)

「角度」っすよ!かーくーどーーーー(笑)

撮影の時に、上半身をひねるんです(笑)
うまいこと説明できませんが、腰は横を向いた状態で、
胸と肩は正面(カメラ方向)を向けるとか、そんな感じでひねるんです。

そうすると、あら不思議(笑)
そこには、ちょっとスマートなワタシが居るわけなんですねぇ~(笑)

モテ写に書いてありました。
そうすると良いって(笑)
これは、GANESAのWEB撮影モデルさんにも熟読を依頼してる本なのですが、
なるほど~って言うのが結構あって、面白いですよ。
綺麗に撮って欲しいアナタは必見!必読っすね(笑)
ちなみに、本のタイプはこちら

普通にスナップ写真を撮る時にも役立つので、
女子の皆様は、是非ご参考に(笑)

合言葉は、

「そこには、ちょっとスマートなワタシが居る」

コレっすね(笑)

ま、親方に言わせると、カメラマンの腕が良いからだ!そうですが(笑)

今朝、コーヒーを飲もうとマグカップに入れたら、
なぜか、その上から

お茶っぱを投入。

朝から萎える。
ダイジョーブか?ワタシ(T_T)

本日は、実店舗常連のお客さんと
「焼肉ブギウギ」なり。

既に、帰宅して2時間以上経つんだけど
母さん、ちょっと酔ってる感じ。

ぉ?この感覚は久しぶりなり。

え?息子?
とっくに、寝てますがな(笑)
爆睡っす♪

さっきまで、私も一緒に爆睡だったんですが、
ちょっと目が覚めたんで、書いてます。

もうね、ここまで打つのに10分以上かかってるんです(T_T)
酔い酔いなんです(T_T)

あ、何か、CapsLockとか押しちゃった。

・・・・・・・・・・NIHONNGOUTENEE・・・・・・

hide totop